先日Facebookでとってもステキな情報を発見。
"オーパスワン2005グラス売り決行!" 1杯3,500円
ええっ!!
あの有名なオーパスワンをグラスで飲めるなんて???
ワインの量が飲めない私にとってはとても嬉しい情報でした。これは早く行かないと!と決心して、早速行くことに♪
場所は六本木の『RRR Kobe Beef Steak(トリプルアール 神戸ビーフステーキ)』。
店名からして神戸牛が売りで一緒にプレミアムなワインが楽しめるお店。しかしこの日はすでにお食事のあとだったので、バー利用で使わせていただきました。
六本木駅3番出口から出てドンキホーテ方面に向かって徒歩4分ほど。個室が1つ。テーブル席が12席のみのこじんまりとした店内。照明は薄暗くてムーディーです。
まず、お通しが出てきます。
神戸牛にぎり
いよいよ登場しました!!ジャジャーン!!
わーい!ドキドキ
オーパス様!!色鮮やかなで深い紫色?
しかも2005年のカリフォルニアの赤のぶどうの出来は傑出と評価される良い年!
この2005年のヴィンテージはパーカーポイント95点を獲得し、絶賛されたそうです!
こんな素晴らしいワインを初心者の私が飲んでもその深みが分かるわけがないですが、柔らかい果実味とフレンチオークの樽から来る上品なバニラの香りのバランスがとても素晴らしくて感動?テクスチャーはまるでシルクのようでした❤️
またトリュフのような独特な香りがしましたが、今までに他のワインでは経験したことのない香りでした。あとはお花やチョコレートのような香りですかね。
ワインと一緒にいただくチーズも注文。
白カビのピエール・ロベールとハードのパルミジャーノ・レジャーノの2種類をいただきました。
10月1日からスタートしたこのイベントはとても人気で、私が伺った10月7日にはすでに終盤を迎えてました。
しかし!!
もっとステキなイベントが!!!
〜Philippe Pacalet(フィリップ・パカレ)フェア〜
10月7日(金)〜11月12日(土)
内容の詳細はぜひ下の写真を確認してみてください!
パカレのワインがこの値段でいただけるフェア!
周りのワイン好きに見せたら、みんなびっくりしていました。
特にシャンボール・ミュジニーとかポマールとか飲んでみたい!!
こちらのソムリエの柴田さんワインの知識が素晴らしい方で、何も知らない私に色々教えてくださいました。本当色々お話ができてとても勉強になりました。
パカレフェアもワイン仲間と伺う予定です!
待ち遠しい!イェーイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
RRR KOBE Beef Steak
03-6804-2858
東京都港区六本木3-15-22 陽光セントラルビル 10F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13137264/
|