2016年11月2日〜5日で開かれたCOEXのFOOD WEEK KOREA 2016(2016ソウル国際食品産業展)に行ってきました。
期間中の午前10時から18時までCOEXの展示場A,B,C,Dホールで開催。
様々なイベントが同時に開催されていて、ワインフェスティバル、キッチンフェア、ベーカリーフェア、デザートショーなど、世界41ヶ国の891社が参加、1,300余りのブースが設置された大規模の食品博覧会でした。(入場料1万ウォン)
残念ながら私が入場したのが16時頃で遅かったので、すでに片付けはじめているブースがあったり、大きいイベントは殆ど終わっていました。
それでも色々な試飲や試食ができて、見るところもたくさんあって、かなり楽しめました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一番初めてのブースで出会ったのは、ギリシャのワイン「Alargo Syrah」🍷
初めて飲むギリシャのシラーに感動して美味しい!と言ったら、もっと高級らしい「Agios Chronos」も試飲をすることができました(笑)
またポルトガルワインも🇵🇹
ドイツのホットワインも!🇩🇪
なんかほろ酔いでブースを回るのがとても楽しくて(笑)
ASEANフェアではアジア各国の食品の試食が行われていて(*^▽^*)
山葡萄で作った甘めのワインとか、色々試飲。
韓国食品展では、
ナツメスナックを試食したら、
ナツメをもらったり(笑)
(あげるから試食しろとw)
揚げたてのお餅をいただいたり、
お肉とか、
韓牛(ハンウ)入りのコチュジャンソースの試食とか、
韓国のワインも試飲!
スイーツフェアでは一口だけどアイスの試食もできました❤️
ショコラ細工と飴細工も!
もう時間なくて全部見れてないけど、食べ物対する私の熱情は韓国に行ってもとどまるところを知らなかったです(笑)