ガトーバスクの専門店『メゾン・ダーニ(MAISON D'AHNI)』。
フランスで修行されたシェフパティシエの戸谷 尚弘さんが2015年6月に白金高輪にオープンしたすでに地元では大人気で愛されている店です✨
バスク地方の伝統焼き菓子のガトーバスクを中心とした焼き菓子がメインですか、生菓子も絶品。土台になる生地の部分がしっかりして美味しいと生菓子も間違いないですね。
やっぱり一番好きはガトーバスクで、シーズンによってはかぼちゃ味があったり、ショコラ味があったりします。
今は小林農園の林檎(シナノスイート)入りの季節限定のガトーバスク オウ ポムがありました。
種類によって生地も少し違うそうです。
またフィナンシェが激ウマ!!
少し温めて食べると、風味が増して脳みそがふわっとする感じ╰(*´︶`*)╯♡
その他焼き菓子も美味しいですよ!
ガトーノワもオススメ!
狭いけどイートインスペースがカウンター3席あるので、ケーキとお茶をこちらでいただいて、ガトーバスクは持ち帰りにしています。
こちらのイートイン、意外と穴場で大体空いているのでとても愛用しています。
生菓子も全種類美味しいですが、特に好きなのは「ミルフィーユ」。
バリバリっとした硬いパイ生地には上品なバターの香りが漂い、中の濃厚なカスタードクリームとバランスが素晴らしい。
「タルトレット オ シトロン」
中はしっかりとしたタルトの生地の上ににダックワーズをのせて酸味のあるレモンクリームと優しいメレンゲが絶妙なケーキ❤️
またこの夏にいただいた長野県産のなつっこを使った季節のタルト「タルトレット オ ペッシュ」。
なつっこはしっかりとした食感と程よい酸味があり、とてつもなく美味しかったです😍
今年夏頃からの新作「ベレ カフェ ア ラ ヴァニーユ」。
濃厚なバニラムースでほろ苦いカフェクリームを包み、チョコレートクッキーが食感のアクセントになります♪
ついこの前食べてきた「シャルロット オ ポワール」。
ふわふわの生地の中にキャラメリゼした洋梨を入れた洋梨のムースが入っていて、上には名前クリームが。
軽くてぺろっと行けちゃいます❤️やっぱりダーニ美味しすぎです!
「モンブラン」
ホワイトチョコレート風味のクリームの中にはマロンペーストをスイートポテトの要領で焼き上げたベイクドマロン入り。
「タルトタタン」
長野県産のりんごシナノスイートを使用したフランス風のアップルパイ。
「ベレ バスク」
トンカ豆とアーモンド風味のチョコレートムース。
季節のタルトたち❤️
その他ケーキたち❤️
去年はこちらでクリスマスケーキもいただきました❤️
今年のクリスマスケーキも楽しみ!
駅からも近いので、白金近辺に行かれる方はぜひぜひ寄ってみてください!
メゾン・ダーニ
03-5449-6420
東京都港区白金1-11-15 1F
http://mdahni.com
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと