エスキスにランチに行って来ました。
優雅なエントランスに入り、9階に上がると白を基調にしたシンプルでナチュラルな内装。
窓側の席に案内されますが、決して眺めがいいとは言えません(笑)
この日はランチコース15,200円(税込・サービス料12%別)を注文。ディナーの19,000円のコースと同じ内容なので、お得に感じます。
構成は以下の通り。
・グラスシャンパン1杯 ミネラルウォーター込
・前菜4品
・魚料理
・肉料理
・プレデセール
・デセール
・コーヒー、茶菓子
・お土産
ミネラルウォーターはガス入り、ガスなしの4種類から選べます。
まず泡をいただいて♪
お料理スタート!
・フィンガーフード
フォアグラのテリーヌと野菜を包んで上にはお塩、ブルーベリー、ハイビスカスのパウダー
・前菜1
ホタテ貝、ホタテのぷりぷり、パプリカチュイールのサクサク、タピオカのもっちもち食感とともにさっぱりした柑橘のフレーバーが絶品。期待が高まります。
・前菜2
絵のような美しいお皿にうっとり。ストラッチャテッラの上にグリーンアスパラガスとお花が咲いて(生えて?)います。丸くしたメロンが可愛い。下はグレープフルーツとキュウリのゼリーでさっぱりとした味付けが夏を感じさせてるお皿でした。
・前菜3
レモンフレーバーの泡の下には昆布出汁で柔らかく蒸し煮にしたサザエが。淡白なからも香りと風味が素晴らしく、食感がたまらない。
・魚料理
イサキの裏側にグリーンがかって見えるのがパセリのペースト、下はセミドライトマトのピュレ、アスパラガス、細いアスパラガス、インゲン、枝豆とクスクス、グリーンピースピュレ
・肉料理
火入れが素晴らしい鴨のロースト。柔らかくジューシー。お好みでカシスのソース、味噌、ニンジンのピュレ。付け合せの野菜は蕪と杏子、エシャロット、ビーツです。
・プレデセール
チョコレートのイルフロッタン(浮島)。チョコレートの海の上にメレンゲの島が浮いています。オレンジのシャーベット。
・デセール
目に見えるフルーツはパイナップルだけですが、オレンジ、バナナ、キウイなどのフルーツの味が隠れています。芯を残したタピオカとレモン風味のフロマージュブランシャーベット。組合せによってお味が色々変わる面白いお皿。
・ミニャルディーズ
カヌレ、マドレーヌ、ゼリー
・カフェ
コーヒー、紅茶、エスプレッソ、ハーブティーの中でハーブティーをいただきました。
パンとバターがとても美味しい。バターはフロマージュブランとフレッシュチーズが入っていて、ふんわりとした食感。無塩なのでお好みでお塩をかけて食べます。
ワインも少しいただきました。
全体的に重くなく、ハーブと柑橘系を上手に使った華やかなお皿で優しいお味も好みでした。
当日は珍しく韓国から来た友人と一緒だったので、ずっと韓国語で会話をしていたら、サービスの方がアンニョンハセヨとかケンチャナヨとかの韓国語を披露してくださって、とても楽しかったです(笑)
最後は小菓子入りのお土産まで。
お味・演出・おもてなしともに素晴らしいレストランでした。
また再訪問したいです!
エスキス
03-5537-5580
東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座 9F
http://www.esquissetokyo.com/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと