毎年クリスマスイブは『ゼクト』でクリスマスパーティー!🎄
本当は当日アップ予定だったこの記事。
まさかのクリスマスイブに体調崩してしまい、今日になってしまったという…(^^;;なんとか年内間に合ったw
『ゼクト』は小川町駅からすぐのところにある謎なお店。
こちらが大好きな二人、シェフの藤枝 勇さん(以下、枝さん)とサービスの青木ゆりこちゃん❤️(※夫婦ではない)
私にとっては、いつ行っても暖かく迎えてくれる二人がいる大事な場所です。
多分今年一番通って、一番暴れた(?)お店ではないかと思います(笑)
一応平日はイタリアン(と店主は主張している)、土曜日のランチのみラーメン屋に変わる不思議なお店。
しかもこれだけではない。
たまには牛丼屋になったり、居酒屋になったり、タイ料理屋になったりと、本当謎すぎる店www
その正体を暴こうとしたら、相当な研究と時間が必要で、軽く書いても長編小説1冊の分量になりそうなので、また今度の記事にしますw
2016年のクリスマス会は友達主催の10名貸し切りイベント。
素敵なメンバーで始まります♪
・猪のカスレとコテキーノ
・インサラータ エシャロットビネガーソース
・唐揚げ
元々唐揚げだーいすきだけど、ゼクトの揚げたての唐揚げは本当に美味しいです(≧∇≦)
一応イタリアンなのに、行くたびに"唐揚げある??"と確認する私w
唐揚げにはマイコーラがぴったり❤️
・トマトバジル生パスタ
注文してから麺を作る生パスタ。
作りたてのトマトソースがとても絶品。
パスタ大量生産中です!
出たーーー!!!
・ポテティーノ 苺マスカルポーネチーズ 白子蕪ソース
毎年クリスマス会の主役ポテティーノ登場(//∇//)
今年は頭はポテト、体は蕪というアップグレードバージョン!
隣の苺マスカルポーネサンタが可愛い!
歴代ポテティーノをご紹介します。
こちらは2014年12月24日のポテティーノ。
2015年12月24日のポテティーノ。
2016年9月6日のゼクト3周年記念会に特別出演したポテティーノ。帽子ないw
・ビステッカ
・猪のタリアータ 肩ロース
・〆の焼きそば
大量生産中
ほんのりカレーが香る焼きそばは本当に美味しい!!
・エスニック風の焼きそばも登場。
こちらは持ち込みのクリスマスケーキとスイーツ。
神楽坂『セシル』の和栗と胡桃のシュクセ
恒例の『東京會舘の』苺ケーキ
ずーっと食べたかった『GENDY』のキャラメルバーまで(≧∇≦)
後半は今さらだけど、ある写真アプリで盛り上がり、変な写真をたくさん撮ってみんなでゲラゲラ笑って終わり(笑)
楽しいイブになりました❤️
何食べても美味しいゼクト!いつでも気軽に立ち寄れる素敵なお店です。
また来年もよろしくお願いします(≧∇≦)
来年の営業は1月4日からスタートします。
是非小川町の不思議なゼクトにお立ち寄りください╰(*´︶`*)╯♡
良いお年を!!
ゼクト
03-6273-7747
東京都千代田区神田小川町1-7 神田小川町ハイツ 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13160905/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと