東急プラザ地下2階にある『サロン 銀座 茶房(SALON GINZA SABOU)』。
信頼する友達の抹茶パフェの投稿を見て、行きたいー!と思って、早速行ってきました!
雑貨フロアの奥に併設されているためか、まだそこまで知られてないようで、お席には全然余裕がありました。
しかし、某アイドルの有名番組に取り上げられるそうで、この先とても混んできそうという情報が入ったので、早速行ってきました(笑)
とにかく本日のお目当はこちらの抹茶パフェ。
・茶房パフェ〜日本庭園風〜 1,100円
枡に入ったこちらのパフェは一見パフェとは思えないビジュアルでした。
上はホワイトチョコで蓋をして、その上に抹茶の粉をたっぷりかけています。
最初食べるときは、このホワイトチョコを崩してから食べるんですが、思いっきりパキッとしたら粉がめちゃ飛ぶので要注意(笑)
中は抹茶が香るマスカルポーネチーズ。とてもまろやかな味で、くどくない上品な甘さです。
蕨餅や栗、抹茶のアイス、抹茶のゼリーなど、和の食材がたっぷり入ってながらも、マスカルポーネでより深さやまろやかさが増した感じでした。
お目当のパフェが一瞬で終わり周りをみると、みんな美味しそうなランチを食べてました!
なんかまだまだお腹空いているし、メニューを再度いただいて見たら、大好きなだし巻きたまごが単品で頼める!
しかも通常サイズは550円ですが、300円でハーフサイズが頼めるので、ちょっと味見したいし、こちらを注文。
・自家製だし巻きたまご ハーフ 300円
雪ほたかを使用した"飲む糀"でほのかな甘味の優しい味に仕上げました。-HPより
冷たい状態で出てくるだし巻きたまごは殆ど味付けされてなく、本当にほんのり香る甘味。
抹茶塩と本わさびを添えてお好みでいただけます。
温かいだし巻きたまごを期待していたので、最初ちょっとえっ!と思ってしまいましたが、上品な味わいでご飯が欲しくなりました。
それでご飯を追加。
・雪ほたかで炊いたご飯 250円
群馬県のコシヒカリ「雪ほたか」は適度な張りと粘りかあり、とても艶々。
メニューをよく見ないで注文してしまったので、こんなに美味しいご飯が出てくるとはびっくり!
これは食欲が爆発してしまいます♪
ご飯が美味しいお店って、本当に貴重なので出会えて嬉しい!
白米にはやはり唐揚げなので(勝手ですみませんw)、また追加してしまいました。
・信玄どりのからあげ ハーフ 300円
甘酢餡仕立てで、程よい味付けで優しい味。
揚げ物なのにヘルシーな印象の唐揚げでした。
そんなつもりじゃなかったけど、普通にお食事をすることになりました(笑)
本当は味噌汁とか漬物とかも欲しかったけど、最初から頼み方おかしかったので、今日はこの辺で我慢。
今度来たらまた色々食べてみよー。
和菓子はあまり得意ではないですが、
チョコレート生地につぶあんのスイーツのしょこらすぎが美味しそうに見えました。
各メニューごとに、お勧めのお茶も書いてあり、今度はお茶と一緒にいただいてみたいと思います。
ご馳走様でした!
サロン ギンザ サボウ
03-6264-5320
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 B2F
http://salon.adametrope.com/sabou/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと