いつからか年に一度は「うかい亭」でと決めていて、今回は表参道のうかい亭を訪問。
待合室からラグジュアリーな空間です。
お食事は豪華カウンター席で堪能してきました。
個室で鉄板を独り占めするのも良さそうだけど、開放感溢れるこの空間が最高に楽しくてテンションが上がります。
最初はシャンパンのロゼをいただき、
メニューはスペシャルコースを頂きました。
・毛ガニとキャビアのジュレ
毛ガニを贅沢に使ってます。一皿目から攻めてきます。
・フォアグラとマスカットのロースト
フォアグラの旨味とシャインマスカットの甘味が最高の組合せです。すでに幸せの絶頂。
・とうもろこしの冷製スープ
北海道産の糖度が高いとうもろこしを使っていて、これがとうもろこしだけの甘さとは信じられないほど甘い。本当に美味しいとうもろこしでした。
・オマール海老のソテー ソースエピス
ソースはオマール海老の頭から取ってイタリアンパセリ、ディルなどの癖が強すぎないハーブを刻んで入れます。バターを使わず、赤パプリカでコクを出しています。
プルプルのオマール海老とフルーツトマト、ソースの絶妙な組合せで、残ったソースはたっぷりパンにつけて頂きます。
・うかい亭スペシャリティー 鮑の岩塩蒸し 雲丹ソース
スペシャリティーだけに、これがメインと言われても納得できるほどの満足感。
新鮮な鮑を岩塩で時間をかけて蒸し焼きにします。
ソースは、エシャロットにアサリとハマグリから出汁を取って魚介の旨味が凝縮されているバターソースを入れ、葛粉でとろみをつけます。
中に青海苔を入れて海の風味出して、上に雲丹を載せて完成。付け合せのワカメまで、新鮮な鮑と海の物の相性は間違いなかったです!
・うかい特選牛ステーキ
言うまでもなく、最高級のステーキが頂けます。
玉ねぎとにんにくチップ、粗挽きの黒胡椒など、お好みで頂きます。
口の中でプチっと伝わるお肉の旨みは本当に最高でした。
最後のご飯は、鮎の土鍋ご飯を牛肉のしぐれ煮に変えてもらいました。
・うかい亭特選牛のしぐれ煮土鍋ご飯
山形のつや姫で炊いた土鍋ご飯。中には薄く千切りにした生姜を入れてその風味を増します。
牛肉のしぐれ煮はもちろんご飯と味噌汁だけでも十分美味しかったです。
食事が終わったら別席に移動してデザートをいただきます。
大きなガラス張りの席に案内され、夜景を見ながらデザートをゆっくり楽しむ目的らしいですが、正直夜景というほどではなく、外にテラス席があったので、お天気がいい時は気持ち良さそうでした。
デザートはシャインマスカットのクラフティをチョイスしました。
温かいタルトの上にシャインマスカットが贅沢に載せてあり、至福の美味しさでした。
最後のプティフールのワゴンが来ます。
お腹いっぱいだったけど、当然全部載せ!!
マカロン、生キャラメル、ボンボンショコラなどの13種類をいただきました。
本当に贅沢なディナーでした!ご馳走様でした!
表参道 うかい亭
03-5467-5252
東京都渋谷区神宮前5-10-1 表参道ジャイル 5F
http://www.ukai.co.jp/omotesando/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと