「ウラリレージュ(Urarilege)」とは?
大好きな外苑前のフレンチレストラン、「フロリレージュ(Florilege)」は、たまに川手シェフが出張などで不在になる時、幻のイタリアンレストラン「裏リレージュ(Urarilege)」に変身します!
実は私も今回が初めてなのですが、すでに常連さんの中では大好評の「ウラリレージュ(Urarilege)」。
やっと伺うことができました。
「ウラリレージュ(Urarilege)」は全皿がイタリア料理歴が長いスーシェフの田原 諒悟さんによるお料理。
イタリア料理をベースにして田原さんテイストが加味された独創的なものでした!
当日は食べ仲間と飲食関係のメンバーの6名で初めてテーブル席での食事。
メニュー
全9皿のお任せコース¥8,500(税・サー別)
いつも楽しみのカクテルペアリング(ノンアル)を追加しました。
・乾杯のドリンク
しゅわしゅわのブドウジュース。
甘すぎずスッキリした飲み口です。
・焦がし小麦 新玉ねぎ ヘーゼルナッツ
一品目からびっくりしたー!
サマートリュフをたっぷりかけたこちらは、下は若干もっちり食感の焦がし小麦のフォカッチャ。その上にキャラメリゼした新玉ねぎのコクのある甘味やローストしたヘーゼルナッツが香ばしく相性がいい。そして後から鼻を抜けるコーヒの香りで感動や驚き。
全てローストした(焦がした)色々な食材を組合わせて、色々な味を楽しむ中でも統一性が感じられました。
・小夏+煎茶+ガス
パウダー状の実山椒は手に置いて香りを楽しみながら、小夏のジュース?をいただきます。
・フキノトウとラベンダー
フキノトウの香りをつけたムースにホワイトアスパラガス、ラベンダーのパウダー、シンプルなメレンゲは食感のアクセントに。
フキノトウとラベンダーの香りって意外と似ているというか同じ方向性の香りと初めて思ったお皿。
・山菜+穂紫蘇+木の芽+人参のベビーリーフ+ライムの香り+煎茶+トニックウォーター
食べる?カクテル。
お口の中が爽やかになります。
・空豆とフロマージュブラン
もっちり空豆葛のニョッキの上にウイキョウのサラダ。
フロマージュブランはフレッシュなものと水分の抜いたもの。
ここでメインの京鴨が、セクシーなお尻を見せながら登場w
・ハッサク+新生姜+レモングラス+ミント+炭酸+ユーカリ
・金目鯛のフリット
パリッパリの金目鯛のフリットは登場した瞬間から歓声が上がる(笑)
金目鯛の下はじゃがいもとレモンのピューレとテーブルの上からヨモギのソースをかけてくれます。グリーンアスパラガスや菜の花などの春野菜を添えて、春を存分に楽しめるお皿でした。
・カカオ+ルイボスティー+シナモン+バニラの香り
香りを楽しむためにヒノキを削ったものを添えています。
ちゃんとカカオやバニラの風味が感じられながらも甘くはないカカオティー。
・筍とフォアグラのリゾット
またとんでもないお料理に出逢ってしまった!
最初金色のパリパリのものは何だろうと思ったw
鰹節をぬるい油に通してツヤを出して揚げない鰹のチップスでした。
筍ともち米のリゾット中にはフォアグラのポワレ。
旨味の結晶です、これは。筍美味しいです!これ本当美味しいです!
・パプリカ+パッションフルーツ+花びら+レモンのパウダー+オールフリー
これも食べる系のカクテルw
・トリッパのトマト煮
オマール海老のビスクにボタン海老の泡。
お店に入った瞬間、すごい甲殻類の香りがしたけど、メニューには特に書いてなかったので何だろうと思ったら、これでした!まさかのトリッパに海老ちゃんたちが豪快に使われてた!
写真では見えないけど、中には巨大なマカロニ型のパスタパッケリが入っています。
・大葉+レモン+ミント+ローズマリー+大根をすったもの+杉の花
ウィスキーに入りそうな丸い氷が入ってましたが、ある料理人がドラえもんの鈴って表現してましたwww
たっぷりのハーブでとても清涼感のあるカクテル。まさかのビニール袋入り(笑)
いつも斬新な容器の使い方や組合せでびっくりさせてくれるから本当楽しい♪
・分かち合う
本当は美味しすぎて分かち合いたくない、独り占めしたかった京鴨。
ほんのり炭火の香りがする鴨はとても上品な味わい。大根のみぞれ和えと鴨のジューを上からかけて。お代わりは本当にできないんですか…?!
・パッションフルーツのかき氷
このかき氷は食べる途中結構炭酸が効いていて楽しい!(笑)牛乳の膜でココナッツのムースを巻いてまろやかな味わい。
・パンナコッタ
凍らせた生キャラメルのパウダーと表面を液体窒素で固めたパンナコッタはとても食感が似ていた!
濃厚な味わいを楽しめます。
・フレッシュなハーブティー
・キャラメルでコーティングした苺
同じ空間になぜか知り合いがいっぱいいたので、食事後、別の知り合いのグループと写真を撮って終わり(笑)
いやー!本当楽しい食事でした。田原さんの料理大好きですー♡
しかもイケメンw
次もあったら絶対食べたい!!
ご馳走様でしたー!
関連記事↓
ウラリレージュ(通常はフロリレージュ)
開催日程: 2017年5月4日(木)〜5月10日(水)
※不定期開催(だいたい川手さん出張のとき?w)
営業時間: 18:00〜20:00(L.O.)
03-6440-0878
東京都渋谷区神宮前2-5-4 SEIZAN外苑 B1
公式HP http://www.aoyama-florilege.jp/
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13093814/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと