本格的なシチリアの郷土料理が楽しみたいなら、ここに決まってる!
本日は温かみや愛が溢れるステキなお店「シチリア屋」をご紹介したいと思います。
「シチリア屋」はこんなところにイタリアの郷土料理店があるんだ!と思っちゃうような、白山の静かな裏路地にあるお店。
遠くからこの青い看板が見えてきたら、もう少しでお店ですよ!
オーナーシェフの大下竜一さんはシチリアの修業中に出会った素晴らしい料理や風景、人々に魅了され、シチリアという土地の魅力を伝えるために2014年の9月に「シチリア屋」をオープンしたそうです。
店内
店内のブルーの壁はまるで深く綺麗な海の色のよう。
木を使ったテーブルやカウンターの席は温かみが溢れます(≧∇≦)
各種装飾やたくさん並んでいるシチリアのオリーブオイルなどが、シチリア感を増しています。
近隣の住民の方が自転車で来店されたりで、地元民に愛されているステキなお店なのが分かります。
メニュー
いつもこちらでいただいているのは、とてもお得な"シチリアセット"です。
シチリアセット ¥3,000
構成は、
・前菜盛り合わせ
・ミニスープ
・前菜3種より1皿
・お好きなパスタを1皿
の4皿。
ご自身の量やお好みでアラカルトのメニューも追加できます。
こちらは2017年の4月後半に訪問した時のメニューです。
・前菜盛り合わせ
真ん中はレモンのサラダ。キリッとした酸味が食欲をそそります。
上から時計回りでカボチャのクスクス、ウニのブルスケッタ、メカジキのカポナータ。
本当はイワシのポルペッティーノだったのを、苦手だったので5月からのメニューのメカジキのカポナータに変えていただきました。
結果本当よかったというか、本当に美味しかった!一般的なトマトソースのものかと思いきや、甘酸っぱいアグロドルチェでカポナータの概念を覆しました!
・ミニスープ
こちらは定番の乾燥そら豆のズッパ。
素朴な味わいのズッパにフェンネルシードが爽やか。
前菜3種より1皿はこちらをチョイスして、
・仔羊のスピエディーノ(+¥500)
肉の旨味がじわじわと伝わる串焼き。
結構食べ応えあり、大満足!
・シラスのレモン葉焼き
友達が頼んだ前菜。
お好きなパスタを1皿
・シチリア屋のトマトソースパスタ
フレッシュなトマトを使ったソースはしっかりした酸味と甘味があり、とてもフルーティー。
太陽をたっぷり浴びたシチリアを思わせる一皿でした。
・ブロッコリーのメッツィパッケリ
こちらは友達が頼んだブロッコリーのパスタ。
ブロッコリーや松の実、アンチョビのソース。
ドルチェは全種類を追加して友達とシェフしました。
・レモンのタルト シチリア風 ¥400
適度な酸味が楽しめる定番のレモンタルト。ここに来たらかならずいただきます♪
・イチゴのティスキ トスキ風 ¥500
フレッシュなオレンジとレモンのジュースにきび糖を入れて、甘味と酸味が楽しめるデザート。
・ヘーゼルナッツのムース ジャンドゥイアのリキュール添え ¥600
濃厚なヘーゼルナッツとカカオの香りが広がります。
・アールグレイ ¥300
お手頃で美味しく珍しくいワインもたくさん用意していますよ!
今回伺った時はシチリアで修業された新しいスタッフの方も加わって、さらにパワーアップされた感じでした。
本格的なシチリアの郷土料理を気軽に楽しめる素晴らしいお店。
料理人の人柄が滲み出る「シチリア屋」ならではの温かみの溢れるお料理にはほっこりしてしまいます。
是非試してみてください!
シチリア屋
03-5615-8713
東京都文京区白山1-5-5 MC白山ビル 1F
Lunch 12:00~14:00(L.O.13:30)
Dinner 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜日
公式HP http://www.sicilia-ya.com/
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13172747/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと