亀戸駅近くの路地裏にある焼き鳥専門店「鳥さわ」。
初めて出会った瞬間から完全心奪われました。元々焼き鳥が大好きですが、ここは本当に格別!
特に若き大将中澤 章氏の凄腕に注目。
中澤氏は、かの有名な焼き鳥店の「鳥しき」で修行された方。その後鶏の解体を勉強され、鶏に関してはプロ中のプロです。
しかも中澤氏自身が鶏肉大好きー!鶏様への愛情もたっぷりです(笑)
2015年、2016年に続いて2017年もミシュランのビブグルマンに選ばれました✨
以前はカウンター8席のみだったのですが、ここ最近テーブル席ができたり、少しずつ?お店が拡張されていましたが、先日3ヶ月ぶりに行ったら完全新しいお店になってましたw
びっくりー!
まず入口から大分雰囲気が変わったので、最初は"えっ、ここ?!"と思ったくらい。
食べログのページの外観の写真は改装前の古い写真なので、それを見て行かれた方は、あれ?お店ないじゃんと思われるかもしれません。
これが新しくなった「鳥さわ」です。
内装も一新して、かなり広くなった店内。
席数はかなり増えてますが、相変わらず全ての焼き鳥は中澤さんが一人で焼いています。
焼き方はかなりレア。
よく比較される「鳥しき」さんより若干レアな気がします。
一番美味しいギリギリのところまでの絶妙な火入れで、極限の味を引き出してくれる。私はここの焼き加減が一番好きです。
最初に出てくるさび焼き(ささみ)ともも肉で一発目から強く決めてくれます。
・ささみ
この美しいささみを見てください。焼き鳥を超えてもう芸術作品のように美しく見えてきてしょうがない(笑)
この絶妙な焼き加減が本当に好きー!
こんなに柔らかくふわふわのささみは初めて!
あのふわふわとろとろ食感。もはや焼き鳥じゃない。天国ー!*(^o^)/*
・かしわ(もも肉)
・白玉
半熟状態のうずらの卵。
ウズラの卵がこんなに美味しいんだと初めて思った!!
・ハツモト(大動脈)
この食感が本当に堪らない♡
一番好きな鶏肉の部位はどこ?と入れると、大動脈♡♡♡と自信持って言えそうー♡
本当大動脈ラブ♡
・レバー
ぷるんぷるん、セクシーレバー。
元々苦手なレバーもこちらのは美味しくいただけます!
・金針菜(百合の蕾)
・砂肝
・つくね
・食道ゆずぽん
・鴨ささみ
・肩
・せせり(首肉)
・ちょうちん
・厚揚げ
・皮
・せぎも
・手羽
・ハツ(心臓)
・そり(腰)
・膝
注文はお任せでストップするまで出てきます。だいたいあと2本というところでストップしたほうがいいでしょう。
鶏にこんなに色んな部位があったんだとびっくりするぐらいの種類。
ネタはその日の状況により少しずつ変わってきます。
また〆のご飯ものもとても美味しいので、全種食べてみることをお勧めします!
いただいたのは卵かけ御飯、そぼろ丼、親子丼の3種。
・卵かけ御飯
・そぼろ丼
・親子丼
ご飯ものを頼むと濃厚な鳥スープがついてきます♪
ドリンクもビールはもちろん日本酒、ワインなどとても豊富でお値段も良心的なのでありがたい。
私はいつもコーラだけどw
リニューアル後はデザートでアイスクリームのメニューが追加されました♪
頼むの忘れたwww
ますます進化する「鳥さわ」!
この先がもっと楽しみです。
是非この格別の焼き鳥をご賞味ください!!
鳥さわ
03-3682-6473
東京都江東区亀戸2-24-13
月~金 18:00~23:00(L.O.)
土曜日 17:30~23:00(L.O.)
定休日 日曜日・祝日
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13135959/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと