気になっていたプラチナポークの出汁しゃぶをいただいてきました♪
出汁しゃぶは初体験でとても楽しみにしていました。
店内は前室個室で高級感溢れる落ち着いた空間です。どちらかというと完全接待向けの印象をうけました。
中居さんが丁寧に接客をしてくれるので外国人ちょっとワクワク嬉しくなっちゃった♪
メニュー
出汁しゃぶの京コース ¥9,000(税別)
・八寸
黒胡麻豆腐 クコの実 山葵
栗白和え
焼木の子浸し
揚げ銀杏
鮑塩蒸し
近江牛と松茸のはさみ焼き
大皿で出てきて、テーブルで各自のお皿に盛り付けてもらいます。
全て美味しかったですが、特に黒胡麻豆腐、鮑、近江牛と松茸のはさみ焼きは絶品でした!
・お造り
石鰈をいただきました。
本来少しクセがあるお魚ですが、鮮度の高いもので全然気にならなくあっさりとした味。身がしっかりしていて、シコッとした歯触りとほんのり旨みはもちろん、縁側の食感も大好きです!
・出汁しゃぶ
白金豚ロースとバラ肉の2種類をいただきました。
白金豚はお肉の臭みも全くなく、脂身も甘みがあり、とても美味しくてさっぱりした味です。
それを激ウマの出汁にお好みでたっぷりのネギと柚子胡椒を入れて一緒にいただきます。
最初はネギがあまりにも大量だったので、こんなに要るかな?と思ったけど、これは最高で最強の相性。
出汁にネギだけでもあまりにも美味しくて結局ネギお替りを(笑)
またレタス、ほうれん草、椎茸、豆腐、九条ネギ、エリンギ、えのき茸、たもぎ茸など野菜も豊富で、湯葉、鶏団子、葛切、紅葉麩、南瓜麩までお腹いっぱいに楽しめました。
・箸休めの一品
蛸、蕪、九条葱みぞれかけ
最近蛸の吸盤の魅力に完全やられてます。この食感!口の中でプリっと…!蛸と蕪に九条葱のみぞれかけの相性が抜群。
・締めのご飯もの
締めは栗おこわ、京蕎麦か京うどんだったので、栗おこわとうどんを1.5人前にしてシェアしていただきました。
細めの平い麺は柔らかくとてとツルツル。
お腹いっぱいなのに、2人前頼めばよかったと素直に反省しました(笑)
うどん美味しすぎた!お勧め!!
・甘味
果物柿釜と百合根きんとん
柿の器の中に桃、梨、柿、マスカット、巨峰。全てとても甘くて美味しいフルーツでした!
ドリンクも日本酒だけじゃなくて、ワインやカクテル類なども豊富なのであまり飲めない私としてはとても助かりました。
最後まで心のこもったサビースで感動しました!
別の料理も気になるので、また機会があれび是非再訪問したいと思います。ご馳走様でした!
京都 瓢喜 銀座三丁目店
03-3547-3387
東京都中央区銀座3-9-6 銀座アルファマトリックスビル B1F
定休日 土曜日ランチ・日曜日・祝日
公式HP http://www.hyoki.jp/shop/ginzasanchome/
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166365/
⬇︎この記事が気に入った方はポチッと